ちょっと日にちが経ってしまいましたが、
金曜日に引き続き、翌土曜日もとっても良いお天気だったので
イタグレ専用ラン「DOX Field」へ遊びに行かせてもらいました。※前記事
(「うそ~ん」と言ってた旦那は出張で結局今回出向く事は出来なかった。)
とにかく、富津にこんなたくさんのイタグレが集まるということに
まだ今ひとつ信じられない気持ちの私でした。

やっぱり夢じゃなかった。 この日もいっぱい居ました。笑

アンズはどこだか 見失うほどです。(左から3番目)

楽しい?^^

パピーのモカ君に大人げないアンズっち
そしてモカ君のママさんにおやつを貰う

引き気味男子の視線。荒々しいお姉さんですみません。。。
ララちゃんとワンワン遊び
ぐるぐる目が回らないように撮ろうとしたつもり。どうでしょう??!
※ワンワン吠えて遊ぶので音量しぼって御願いします。
人間もぐるぐる(ごろごろ)してました。


ふかふか芝生だから とっても楽しそうでした


ルカ君のパパさんに甘えています。
たくさんのお友達に遊んでもらったり、まったりしたり。
この日もたくさん ありがとうございました!
ちょっと寄らなければならない所がありました。
「DOX Field」から車で15分。
マザー牧場です。
先日お泊まりした時に、コテージにパン切り包丁を忘れてきてしまって。
取り置いてもらっていました。

(これ、使いやすいんです)
真っ赤なサルビアの大斜面が台風で全て散ってしまっていましたが、
10月上旬にはまた真っ赤な斜面に再生するそうです♪
「DOX Field」から車で15分なので、
お昼ご飯はこちらでジンギスカン♪も良いと思います。
ジンギスカンは屋内でワンO.Kです。
入場料がかかりますが、
2年間フリーパスなら人4200円 犬1800円でとってもお得です。
「DOX Field」に通われる予定の方は合わせて購入しても良いかも。
だってとっても近いんです
(ソフトクリームが有名ですが、まきばエリアで売ってる350円くらい?のピザも美味です)アンズはマー牧散歩もしたがりましたが、、
早々に帰宅。
夜は小糸川の花火大会でした

写真だと、線香花火にみえる??

家に居たら、ドーンドーンと音が聞こえ出し、
「花火観に行く?」ってアンズに聞いたら
(イクイク♪)って喜んで行く気マンマンに。
花火は好きじゃなかったはずなのに、あれ~?
去年一緒に花火観て克服したのかな?
ラヴィちゃんも観に行くって知ってたからかな??
ということで、ラヴィちゃんと合流^^

(奥:ラヴィ 手前:アンズ)
ラヴィちゃんは頭上の花火もぜ~んぜん気にしない

町のアットホームな花火大会なので、混雑なく花火の真下でゆっくり鑑賞できます。
数玉打ち上げる前に
「孫一同様より・・・・おばあちゃん80歳おめでとうございます!」
みたいなアナウンスがあるのが特徴です。
いちいち聞くの面倒なんだけど、自分の為に花火あげてもらったら
きっと嬉しいよね~

「○○様より・・・二匹の可愛いワンちゃんへ。いつも笑顔をありがとう!」
みたいなのもあった気がする。もう何でもアリ!笑
フィナーレ!!

おおおお~~~っっっ
最後はすごかった!迫力があって感動しました!
頭上で大大爆発にさすがにアンズも震えていたかな?
膝の上に乗せて手叩いてたので、わからなかったけど。
終わればまた楽しそうにラヴィちゃんと歩いてました。

また来年も観にいこう
そして、いつか
「のぶこ様より・・・・アンズ 愛してる!」 なんてあげてたりして??!

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト